SSブログ

首都高2連発 その1 [出かける]

五月最後の週と六月初めの週は首都高三昧?

P5300188.jpg

 

二兎、この春から一年間、首都高のモニターというのになりました。

日頃くまことお世話になっている首都高。

アチコチ気になるモノがいっぱいあって、

ただ走っているのはもったいないぬ~、と思っていた矢先に

モニター募集を知り、早速応募した次第。

P6020315.jpg 
看板いっぱい c2富ヶ谷入り口 看板、おうちの壁に欲しいぬ 

モニターのお仕事はイロイロあるんだけど、現場に行くモノについては、

キホン平日の日中に召集がかかることが多くて、

自分のスケジュールが全く立たない二兎には厳しい(-ω-;)

今回ようやく、都合がついて参加してきました(ΦωΦ)ノ

 

今年首都高は50周年(>ω<)♪

P6040384.JPG
PAでもらえる首都高マップ、現在、50周年限定バージョン
お見かけしたら、首都高Newsと併せて是非!!

東京オリンピックに向けて建設が始まった最初の路線は

半世紀に渡って、首都の大動脈の役目を果たしてきました。

昨今報道がありましたが、老朽化していくこの大動脈をなんとかしないと!

というコトで、この四月には対策のための有識者会議も発足しました。

P5300202.jpg
今回歩いていて発見した1964年の建造名板 書体に時代を感じるです
 

…とはいえ、対策が立って新しくなるまでは、

路線総延長313kmを安全に維持管理していかなければなりません。

クルマが走る路盤上ばかりでなく、殆ど高架で成り立っている高架下も

ちゃんとチェックしています。

そのチェックに今回モニターとして参加してきましたです(ΦωΦ)ノ

 

どんな風にチェックしているかというと、

ひたすら高架下を歩いて、目視。

…で、早速発見!!

P5300184.jpg 
コレなぁに??

トゲトゲしたのが下がってるぢょ(-ω-;)

コレ、ぢつは鳥避けの針なんだとか。

鳥って、交通関係にはあまりありがたくないイキモノ。

飛行機だったらバードストライクでエンジンが故障したり、

高架等の建築物では配線上に巣をかけられたりするとショートの原因になったり、

フンも、塗装や金属を腐食するので、なるべくお近づきになりたくないのだ。

この場所は下が歩道になっていて、歩行者にフン害が及ばないように

止まり木にされないためのトゲをつけているのだとか。

このままだと、下を歩く人にトゲが落ちちゃうかもなので、

早速、補修の指示のメモをしてしました。

 

途中には、

P5300190.jpg

お堀の湿気で塗装がごっそり剥がれていたり

P5300198.jpg

P5300201.jpg

剥落したコンクリートから鉄筋が出てきちゃってたり…

こういうのを一つ一つチェックしながら、

普段疑問に思っているコトや、ちょっとしたトリビア的なコトも、

首都高の担当の方から教わりながらてくてくと歩きました。

 

ゴール地点、外苑出口の高架下に到着(ΦωΦ)ノ

P5300204.jpg
チェックに塗られている高架下

このチェック柄は耐震補強。

ただ白いペンキで塗り分けているように見えるけれど、

この白い部分は、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)。

最近では、ボーイング787の機体などに使われている

そこら辺のハサミなどでは切れない、おっそろしく強い繊維。

べったり面で貼るより、こうして格子に貼るほうが強いそう。

洋裁の感覚だと、バイアスに貼ったほうが…と思うけど、

そこは質問しそびれちゃったです(-ω-;)

 

いろんなコトを教えてもらえる首都高モニター。

また都合がついたら参加したいですぢゃ(>ω<)[黒ハート]

 

首都高では、モニターにならなくても、

現場見学会などを随時開催してますです。

見に行ってみたい!! という方はコチラ↓↓からご確認くださいです(ΦωΦ)ノ

 首都高速株式会社HP: 首都高講座 



帰り道は、銀杏並木で有名な、神宮外苑を抜けて…

P5300230.jpg
12月には黄色の並木も、今は深緑

外苑というと、みんなこの銀杏並木をイメージするけど、

二兎的には、違うものにウットリ(>ω<)[黒ハート] 

P5300215.jpg

コレコレ、コレ↑↑こそウットリです。

奥の聖徳絵画館ぢゃないよ。(…ソレはソレで好きだけど)

二兎がウットリしているのはこっち。

P5300224.jpg

手前のヒビヒビ道路、コレにウットリ(>ω<)[黒ハート][黒ハート][黒ハート]

なんでこんなモノ?? …って思うよね。

コレ、ぢつは日本で一番古い車道用アスファルト舗装なのだ(ΦωΦ)b[ぴかぴか(新しい)]

大正15年(1926)完成。

しかも、国産アスファルト(秋田県豊川産)を使用しておりますです。

1992年まで66年間に渡って、現役の車道路として活躍しておりました。

現在は、自動車は乗り入れ禁止で新宿区が保存管理しています。

 

次回は、首都高の取り組み活動のひとつをご紹介いたしますです。

でわでわ~(ΦωΦ)ノ゛

 


nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 14

masiko

車が運転出来るっていいよねぇ。羨ましいです。
モニターご苦労さまです。
銀杏並木は気持ち良いですよね。
by masiko (2012-06-03 16:17) 

aya

二兎さん 色んなことに興味があるんですね、
点検しながら、発見もあって楽しそうです!!
by aya (2012-06-03 22:11) 

なおじん

ホンダ詣でに行ったら外苑とか、この近くも歩いてますよ。
by なおじん (2012-06-04 00:01) 

mabo

首都高講座、すっげー行きたいけど平日じゃムリだよなー。
ちなみに↑ましこは免許持ってんだぜ。ペーパーだけど。
by mabo (2012-06-04 10:45) 

ぽんこ

アスファルトフェチだったのね(^_-)
とても貴重な人材だわん。
by ぽんこ (2012-06-04 11:01) 

笙野みかげ

首都高モニター? 初めて聞きました。
これって、首が痛くならない?
by 笙野みかげ (2012-06-04 22:33) 

TOMO

東京に住んでいた時には
よく使ってたけどやっぱ首都高って怖い(笑
by TOMO (2012-06-07 14:19) 

二兎丸

○masikoさん○
 そ、そかな?
 車って便利だけど、運転できると、おまわりさんに捕まったり、
 ドキドキ・ヒヤヒヤしたり、あんまり良いコト無い気がするです。
 あ、二兎的にであって、好きな人は好きで全然良いのだけど。

○ayaさん○
 いやいやいやいや、単にモノ好きなだけですぢゃ(笑)
 日頃走っていて「?」て思ったコトとか、他にも色々と教えて
 もらえるので、首都高モニターってなかなか楽しいです。

○なおじんさん○
 ああ、ホンダは近いですよね。

○maboさん○
 相方を見て、「ペーパーでゴールド」って最強ぢゃないか?
 …という気がしてきている今日この頃(笑)

 二兎ボスの日程によっては、こうして平日にも出られるけれど
 出来れば土日に開催して欲しいよね。
 工事している現場とかだと、休日に見せるのは難しいかもだけど、
 首都高自体は365日24時間年中無休で動いているんだから、
 土日に見せられるトコ無いんだろうか??
 今度要望してみるです(ΦωΦ)ノ

○ぽんこしゃん○
 ホント、ヘンなフェチだわよね(笑)
 機械とかドボクとか、オトメの対極にあるモノが好きなんだわ。

○みかげちゃん○
 ん。二兎も、たまたま参加したイベントで、
 「首都高メールマガジン」なるモノを知って、
 それで募集しているコトを知ったです。
 結構以前から、年度毎に募集していたみたい。

 上ばかりじゃなくて、高架の土台周りなんかもチェックするし、
 高架下の普通の道路を歩きながらなので、安全確保のために
 「上ばかり見上げて歩かないでくださいね。」
 って、出発前に注意があったです(ΦωΦ)ノ

○TOMOさん○
 うん、怖いよね首都高。
 仕事柄よく使うし、殆どのルートを頭に入れてるとはいえ、
 毎回ヒヤヒヤ・ドキドキしながら走ってる。
 アレは、高速道路であって、高速道路でない「首都高」という
 特別な道だと思うコトにしているです(-ω-;)

by 二兎丸 (2012-06-07 19:41) 

sasasa

こういうのに参加するのも、
何か面白そうだな(^_^)
by sasasa (2012-06-08 00:55) 

二兎丸

○sasasaさん○
 自分でフラリと行くのも楽しいけれど、
 こうして参加すると、知りたい事を色々教えてもらえるので
 それもまた楽しいですぢゃ(>ω<)♪

 みんなが安心して暮らせる陰には、
 当たり前のことが当たり前におこなわれるように
 日々働いている人たちがいるお陰なんだぬ~♪
 って、毎度思うです。

by 二兎丸 (2012-06-09 17:21) 

BRIC−A−BRAC


 模範的な

 二兎たるべし

 たまには



by BRIC−A−BRAC (2012-06-15 23:21) 

二兎丸

○BRI氏○
 普段の二兎は、いたって真面目なのよぅ(笑)
 
 在原業平の「かきつばた」みたいだぬ(>ω<)

by 二兎丸 (2012-06-17 00:54) 

BRIC−A−BRAC

干からびた
川底みたいな
ちょっと
気になるな

ヤジリを固定するのに
使われたりしてたよな
by BRIC−A−BRAC (2012-06-17 02:37) 

二兎丸

○BRI氏○
 知ってて行かないと多分気がつかないレベル(笑)
 前にてべりでやってたから、狙って行ったけど、
 見てなかったらスルーしちゃってたと思う(Φ_Φ)ノ

 うん。人類がアスファルトを利用した歴史って、
 四大文明以前に遡るらしいからのう・・・。
 アイシャドウも古代エジプトではアスファルトだったんだべ??
 確か、目の周りにたかる虫除けとして使っていたはず。

by 二兎丸 (2012-06-17 16:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。